670件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

当然、この間の新型コロナ影響も大きくあるとは思いますが、これまでの国や東京都などの地方自治体が行ってきた保育園などの待機児童対策が、少なくとも少子化対策という意味では十分に効果を発揮しているとは私には思えません。単純に、子育て支援イコール少子化対策ではないことは理解しています。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

この間、待機児童対策をはじめ、出会いから結婚妊娠出産子供の健やかな成長に至るまで、切れ目のない支援を率先して行ってまいりました。子供政策連携室を設置して、各局が連携をしまして、そして様々な議論も行ってまいりました。想定を超えるペースで進展する少子化でございますが、日本社会存立基盤を揺るがす重大な危機でございます。

福岡県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日) 本文

本県児童保育所に通えないといったことがないよう、待機児童対策は引き続き実施していく必要がありますが、一方で特に地方部において、児童の減少のほか様々な理由により定員まで受け入れていない、いわゆる定員割れをしている保育所もあると聞きます。また、知り合いの保育所職員からも、保育士の求人をかけてもなかなか応募がなく、運営が難しいといった話も聞いています。  そこで知事に伺います。

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会本会議-12月08日-04号

また、待機児童対策として、施設の改修や保育士確保について県としてどのように支援をしているのか。現場では、特に年度途中の保育士確保に困っていると聞きますが、県の認識について伺います。  事業所内などに保育施設を保有している企業もあります。送り迎えの利便もありますが、子供と近いところで働いているという安心感は大きいとのことです。

岐阜県議会 2022-12-01 12月07日-02号

第一の子育て支援についてでありますが、保育所などの待機児童対策や、病児保育・一時預かりなど子育て支援サービスを拡大するほか、多胎児家庭への支援など、これまできめ細かく施策の充実に努めてまいりました。 一方で、孤立しがちな子育て家庭における未就園児対策や、送迎バス置き去り事案のような安全対策など、十分な対応がなされてこなかった課題もあり、今後はこうした課題に対する取組を強化してまいります。 

香川県議会 2022-11-04 令和4年11月定例会(第4日) 本文

このような状況を踏まえますと、引き続き待機児童対策に取り組む必要はありますが、今後は、より地域子供年齢に応じた対策や、保育ニーズ施設ミスマッチを防ぐ対策も求められるのではないかと考えられます。また、地域によっては待機児童対策に一定のめどが立ちつつあり、他の課題にもこれまで以上に取り組む必要があると考える次第です。  

香川県議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日) 本文

年度途中の入所希望にも対応できるよう、効果的な待機児童対策検討を進めてまいります。  次に、特別な配慮を必要とする子供に対する支援でございますが、今年度から保育所などで医療的ケアに従事する看護師などを配置するための経費を支援しております。引き続き、地域における支援体制の構築に取り組んでまいります。  

福島県議会 2022-09-28 09月28日-一般質問及び質疑(一般)-04号

2点目は、保育所等待機児童対策についてであります。 今年の年度初めにおいて、県内での待機児童数は6市町村の23人となり、前年同期に比べて39人減り、5年連続で減少してまいりました。 しかしながら、希望する施設に入れない保留児童の解消や、ゼロ歳から2歳児の待機児童の問題、そして保育士確保など、様々な課題を抱えていることも事実であります。 

熊本県議会 2022-09-20 09月20日-03号

そこで、本県では、安心して子供を産み育てられるよう、幼児教育保育無償化待機児童対策をはじめ、出会いから結婚妊娠出産子育てまで、切れ目のない支援に取り組んでいます。 また、市町村と一体となって実施している第3子以上の子育て世帯への経済的支援、AIを活用した子育て応援システムの運用など、特色ある様々な事業にも取り組んでいます。 

徳島県議会 2022-09-15 09月21日-02号

次に、待機児童対策と育休退園についてお伺いいたします。 本年四月一日時点における待機児童数がゼロとなり、待機児童の問題が一見解消されたような報道がありました。 私はこれまで、この議場において、県内自治体の月別の待機児童数のグラフを用いて、四月一日時点から翌年三月までにおける待機児童増加推移を提示し、四月一日時点での結果のみを捉えた子育て政策ではあってはならないと訴え続けてまいりました。 

神奈川県議会 2022-09-13 09月13日-03号

しかしながら、近年、待機児童対策による保育所整備が進み、施設数が増加しているほか、新型コロナウイルス感染症により監査の延期を余儀なくされるなど、実地監査の計画的な実施に影響が生じています。  そこで、県では、子供の命に関わる施設整備安全対策現地で重点的に確認し、管理面などは、書面により、後ほど本庁で確認するなど、工夫を凝らしながら、現地を効率的に回ることとしています。  

千葉県議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

保育所につきましては、働く保護者の方々を支えていくため、待機児童対策の一つとして保育士確保が大きな課題となっております。県では、保育士確保定着対策を一層推進し、保育環境改善を図るために、市町村に対して千葉保育士処遇改善事業費補助金を交付しております。また、千葉県内自治体におきましても、市独自に上乗せをして補助金を交付している市町村があるようです。  そこで伺います。  

滋賀県議会 2022-08-03 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月03日-05号

さらなる効率化を図るため、待機児童対策協議会監査指導部会におきまして、市町とともに、監査の際に求める資料や様式等統一化について検討を開始するところでございます。  今後は、他府県の先進事例も踏まえつつ、監査書類デジタル化等についても検討を進め、効率的な監査を通じまして、職員労働環境改善子供安全等の一層の促進を図ってまいりたいと存じます。

徳島県議会 2022-06-17 06月17日-03号

コロナ禍による預け控え影響があるのではないかとの考えもありますが、市町村における保育所整備、さらには県における保育士確保取組など、積極的な待機児童対策の成果であると、大変評価しております。 かつて私自身、子供待機児童になるという経験をしており、預けたくても預けられないという困難な状況は切実な問題として理解しております。 

香川県議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

出産育児、そして教育に係る支援策自公連立政権下で大きく前進し、出産育児一時金や児童手当待機児童対策の拡充、幼児教育保育無償化など、現場の声に基づく多くの施策が実を結んでおります。四月からは、男性や非正規労働者育休取得を促進する改正育児介護休業法が施行されているほか、子ども政策の司令塔となるこども家庭庁を設置する法案が今国会で成立しております。